1. AG-Partnerとしての留意事項
- 一般的な規範を守る
- >以下の行為は禁止されています。
- 権利を悪用して、不正なツールなどを使用する行為。
- 権利を悪用して、チートをする行為。また、チーターをワールドに招待する行為。
- メンバーの立場を悪用して、スパムなどを行う行為。
一般的な規範には以下も含みます。
- 他の人の建築物、AGworldの建築物などを破壊することは推奨されません。
- リスペクトを持ち、他のプレイヤーを尊重し、暴言等は推奨されません。
- いじめ・侮辱などは推奨されません。これは、AGworldのルールでも明記されているため、処分が重くなる可能性がございます。
- スパム行為や、他のプレイヤーが不快に感じる行為は推奨されません、
ペナルティについて
AGworld及びAG-Partnerには、すべてのプレイヤーが安心して活動できるよう、一定のルールを設けています。これに違反した場合は、空間の安全を守るための保全措置としてペナルティが適用されます。
- 初回の違反 : 警告及び3日間の作業制限
- 2回目の違反 : 警告及び2週間の作業禁止措置
- 3回目の違反 : 違反内容の深刻度によって措置期間を変更
※初回の違反であっても、違反した内容、深刻度によって措置が変わる可能性があります。
違反内容に関しては、こちらをご覧ください。
ペナルティの基準について
ペナルティについては、AG-Partnerのグループ規範及びAGworldのルールに基づいてAG-Partnerによって判断され、プレイヤーから複数の通報やAGworldに対する影響度によってペナルティ内容が変更されます。ペナルティを受けた場合、異議申し立てを行うこともできます。
万が一、いじめ・暴言・侮辱などの不適切な行為を目にした場合、受けた場合は、AG-Partnerサポートまでご連絡いただくか、
統合フォームまでご連絡ください。AG-Partnerチームが確認し、必要に応じて対応いたします。
2. メンバーの権利
- 一般的な規範を理解したうえで、活動をすることができるものとします。
- マインクラフト内での作業は、一部例外を除き、いつでもプレイをすることができるものとします。
- AG-Partnerのガイドラインや、体制についてフィードバックを送信することができるものとします。
例外対象について
- AGworldのサーバーのメンテナンス時
- AGworldのサーバー停止時
- AGworldのサーバーのアドオンなどの大きな変更がある時
AG-Partnerと直接的な関係を持つ、AGworld内のグループについて
AGworld内では、AG-Partnerと連携しつつグループを作ることが可能です。これはグループ内での経済圏を形成することができ、共同建築、資産調達、イベント企画などが可能であり、これらは単なる活動ではなく、AGworldの文化と記憶の継承に貢献するものとして位置付けられています。さらにAG-Partnerやその他のグループでは、通常ランクに加えてパートナー独自のランクがあり、アクションを起こすほどランクが上がっていく仕組みです。
※ただし、グループ内での活動は、AG-Partnerのグループ規範に従う必要があります。また、AG-Partner直属とは一部異なるところがございます。ご承知ください。
AG-Partnerと直接的な関係を持つには、以下の条件を満たす必要があります。
- グループ内に少なくとも1名の責任者(または代表者)を選任し、AG-Partnerとの連絡を取れること。
- グループ全員が「1. AG-Partnerとしての留意事項」を理解し、内容に同意していること。
- グループ運営やグループ活動において、過度な精神的・身体的負担を伴わない、持続可能な形であること。
上記の条件に加え、AG-Partnerチームによる活動実績や言動、プレイ状況などの包括的な審査が行われます。
AG-Partner直属とそうでない場合の違い
AGworld内におけるグループは、以下の2種に分類されます。
- 直属グループ:AG-Partnerのグループ内で構成されている4つの部門の中で活動をするグループを指し、主にAGworld全体の管轄や改善などを代表して行います。
- 提携グループ:AG-Partnerと提携しつつ、結成された独自のグループで活動を行います。グループ内で資産の共有をしたり、共同建築が可能です。AG-Partnerのグループ規範に加えて、それらをもとにグループ独自のガイドラインを定めることも可能です。
結成されたグループにおける審査結果について
審査に通過した場合
- AG-Partnerの公式グループリストに掲載されます。
- ゲーム内ネームタグの左側に +(グループ名) が追加されます。
通過の通知は、責任者または代表者のメールアドレス宛に送信されます。
審査に落選した場合
不通過の通知も同様に、責任者または代表者のメールアドレス宛に送付されます。改善点のフィードバックを希望する場合は、再申請の際に申請フォームよりリクエストできます。
AG-Partnerの部門別要件について
AG-PartnerのAGworldには希望部門に加入するにあたって、要件があります。これは、プレイヤーが最適な部門で、創造性を最大限に発揮するためのものです。
コミュニティ部門
- AG-Partnerグループ規範及びAGworldのルールを理解し、守ることができること
- コミュニティ活動(チャットや看板など)に積極的に参加する意欲があること
- 他のプレイヤーと協力し、コミュニティの安全を守ることができること
ビルダー部門
- AG-Partnerのグループ規範、AGworldルール、建築のガイドラインを理解し、守ることができること
- 個人、グループ活動に関わらず、2年以上の建築歴があること。自身の世界観とAGworldの世界観を融合させることができること
クリエイター部門
- AG-Partnerグループ規範及びAGworldのルールを理解し、守ることができること
- フォロワーが5000人を超えていて、過去3ヶ月の再生回数が1万回を超えていること
- 統合版マインクラフトのコンテンツがアカウントに一貫して投稿されていること
- SNSにおける、モラル・ルールに反する投稿、活動をしていないこと
ヘルパー部門 (応募不要)
- AGworldのルールを理解し、ワールド全体の活性化できる自信がありこと
- 困っているプレイヤーがいたら、アドバイスができること
ヘルパー部門については、統合版マインクラフトAGworld内から申請できます。要件を満たしている場合に申請が可能で、ゲープレイ時間などを踏まえて総合的に判断し、私たちの裁量で決めさせていただきます。